第一自動車教習所は愛媛県で唯一スカイコースを備えた教習所です。最新の設備で、優秀なスタッフがあなたの入所をお待ちしています。

スマホメニュー

運行管理者

運行管理者

上部画像
第一自動車教習所で運行管理者指導講習が受講できます。



運行管理者等始動講習の概要

運行管理者等指導講習は、国土交通大臣の認定を受けて開催しています。

バス、ハイヤー、タクシー、トラックなど運送事業で使用する自動車の運行の安全確保のために、運行管理者等を対象にした「運行管理の実務や関係法令、安全の確保に必要な管理手法など」の講習を行い、自動車事故の防止に万全を期そうとするものです。

運送事業者において選任されている運行管理者に対しては、定期的に一般講習を受講することが法令により義務付けられています。

運行管理者等指導講習の種類

基礎講習

対象者 運行管理者及び、補助者を目指す方
講習時間 16時間(3日)
定員 20名
講習料金 8,900円(税、テキスト代込)

一般講習

対象者 運行管理者及び、補助者の方
講習時間 5時間(1日)
定員 20名
講習料金 3,200円(税、テキスト代込)

講習の日程・時間

講習開催日程

区分 基礎講習(貨物・旅客) 一般講習(貨物・旅客)
開催日程
2023年
7月19日(水)、20日(木)、21日(金)
11月15日(水)、16日(木)、17日(金)
ご予約は定員になり次第
締め切らせていただきます。
2023年
10月20日(金)
12月7日(木)

2024年
1月24日(水)

ご予約は定員になり次第
締め切らせていただきます。

講習時間

区分 基礎講習(貨物・旅客) 一般講習(貨物・旅客)
講習時間
1日目 9:10〜16:00 (受付 8:30〜9:00)
2日目 9:10〜16:00
3日目 9:10〜14:00
 9:10〜15:00 (受付 8:30〜9:00)

お申し込み方法

申込みフォームまたはFAXでお申込みいただけます。

 

FAXでお申込みされる場合は、講習申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上、ご送付ください。
お申込みが完了した方へは、ご案内を送付いたします。

 

  • 申込書オープン
  • フォームクオープン

受講の際に必要なもの

  • (1)運行管理者等指導講習手帳(お持ちの方のみ)
  • (2)写真(運行管理者等指導講習手帳をお持ちでない方のみ)※
  • (3)本人確認書類(運転免許証等)
  • (4)講習手数料

 

  • ※ 運行管理者等指導講習手帳をお持ちでない方は当日、写真をお持ち下さい。(6ヶ月以内の撮影、無帽、正面上3分身、縦3.0cm×横2.4cm)当日会場でも写真撮影可能です。(写真代金550円【税込】)

受講の際のご注意

・講習当日は開始時間に遅れないようにお越しください。遅刻された場合、受講できませんのであらかじめご了承下さい。

・基礎講習の全カリキュラムを受講された方に対し修了証書を発行いたします。
 一部欠席等がございますと修了証の発行ができず、受講料も返金できませんのであらかじめご了承ください。

学科時間

学科学習システムムサシ

楽勝問題

トイザらス
ガスト
消費者志向自主宣言
消費者志向自主宣言フォローアップ
Googleストリートビュー

トップページへ